リフィルうつのみや もったいないフェアに出展

9月28日(日)もったいないフェア宇都宮2025に、「リフィルうつのみや」が出展しました。フェア来場者は、15,000人(主催者発表)、「リフィルうつのみや」ブース来訪者は85人でした。「リフィルうつのみや」は、主にフォーラムと宇都宮大学が中心になって進めています。宇都宮市上下水道局も応援してくれており、今年度市内に3つの給水スポット「宮の泉」を設置していただき、市民にとって給水スポットがより身近なものとなりました。また、水道局は「水道ぼうや」の着ぐるみを貸してくださり大学生が交替で入り、イベントも盛り上げました。

 

ここにきてリフィル活動への市民認知度が高まってきています。公共給水スポット「宮の泉」が増設された効果があった思います。ダンスのうまい今年の「水道ぼうや」は、親子に大人気でした。(写真参照)

宇都宮市環境学習センター

Refilljapan 地域リフィル

宇都宮大学国際学部 髙橋若菜研究室