再エネ 簗瀬小学校子どもの家(低学年)で出前授業を実施

7月29日(金)午前 簗瀬小学校子どもの家(低学年)で出前授業を実施しました。今回は、宇大生8名の応援参加があり、総勢18名のスタッフで午前(低学年)、午後(高学年)の2回の授業となりました。低学年は小学3年生32名で、講義「ちゆうがおねつだ」は、若林宇都宮市議会議員(元アナウンサー)が担当、子どもたちはクイズにも積極的に参加し大変盛り上がりました。つづいて実験体験そして、かざぐるま工作では良く回るかざぐるまに大歓声でした。(写真参照)事後アンケートでは、児童の1/3が質問を記入していて、その内容も非常に的確で、理解の深さが伺えます。

宇都宮市環境学習センター

Refilljapan 地域リフィル

宇都宮大学国際学部 髙橋若菜研究室