再エネ 上三川町主催講座で出前授業を実施

6月22日(日)新しく建てられた上三川町おりがみプラザで同町生涯学習課主催の講座で、本年度最初の出前授業を実施しました。講座の内容を一部修正(実験テーブルを6つから5つに減らし新しく「ふしぎな電気」のテーブルを設置・ソーラーカーが新型になった・アンケートにESD的要素を取込んだ)しての取組みで、期待と緊張がありました。(写真:開始前にスタッフ整列)受講生は小学3~6年生29名で、スムーズに時間通りに進行できました。事後評価では、実験体験に対する評価が高かったです。7月下旬から出前授業が本格化し、暑い中、忙しい日々が続きそうです。

宇都宮市環境学習センター

Refilljapan 地域リフィル

宇都宮大学国際学部 髙橋若菜研究室