12月3日(土)清原小学校4年生を対象に出前授業を実施しました。この日は、年に一度全市一斉に実施される土曜授業の日で父兄参観できる特別授業の日でした。参加児童は2クラス56名、先生2名そして父兄28名が参加する大規模なものになりました。
特に実験体験にはとても熱心に参加していました。「電気から水素ができる⇒その水素を使って車を走らせる」実験を食い入るように見つめ熱心にメモをとる姿(写真)が印象的でした。また「スターリングエンジンの実験」では、磁石を使って自分で電気を起こす体験に驚きをもっていました。実験体験には、父兄も身を乗り出す盛り上がりを見せました。担当教員からは、素晴らしい土曜授業を実施できたとお褒めの言葉をいただきました。