宇大生による2022年度SDGs映画上映会 第2弾が開催されました

 

11月26日(土)、宇大生によるSDGs映画上映会 第2弾『マイクロプラス

チックストーリー』が開催されました。フォーラムも協力団体として応援。「使い捨てプラスチック」削減について考える機会になりました。

 

 親子連れも6組が訪れ、多様な世代が学び、意見交換をする機会になりました。学生ワークショップでは、「プラスチック使用禁止が良いと思うが、プラスチック生産工場で働く労働者たちは仕事がなくなって、かわいそうではないか?」という質問が出て議論。「急にプラスチックを禁止するのではなく、段階的に進める必要がある。」「行政もこれらの労働者の経験を活用しながら、新しい仕事の機会を創造することも重要だ。」との意見も出ました。

 

参加者の声 「もっともっと多様な世代に観てもらいたい映画です!学生の皆さんの様々な視点、考え方も感慨深いものがありました。私にできることを考えていきたい。有意義な時間をありがとうございました。」

宇都宮市環境学習センター