再エネ9月定例会報告です

9月24日(土)再生可能エネルギー部会を開催しました。今回は、再エネ部員9名出席し活発な論議が交わされました。初めに、出前授業の追加実施要望から今年度は17回になること、そのうち10回完了したとの報告がありました。また、この間行われた出前授業に対する10件の改善報告がありました。もおかエコの会がまとめた「太陽熱温水器に関するアンケート結果」の報告がありました。このアンケートには我々も参加しており、興味深い内容に活発な論議がありました。新入会員の鈴木昇さんから、自らの研究テーマの紹介がありました。難しい内容でしたが、表面をコーテイングすることで性質が大きく変わることに驚きがありました。

宇都宮市環境学習センター