再エネ8月定例会報告です

8月20日(土)再生可能エネルギー部会を開催しました。今回は、再エネ部員9名出席、今回から鈴木昇さん(宇都宮大学名誉教授)が新規加入されました。7月環境大学の場で宇都宮大学とNPO法人がまとめた「うつのみや持続可能エネルギーのポテンシャル」を発表し意見交換を行った総括報告がありました。また、出前授業の実施報告と今後の予定の確認が行われました。さらに環境学習センター主催の「チャレンジもったいない」に出展し「太陽熱風車工作」を行ったこと、初めてのオンライン出前授業「3Cキッズカレッジ」実施報告などがありました。「宇都宮市カーボンニュートラルマップ」に対して4件のパブコメを提出しました。9/2に予定されているバス見学で移動するバス内で行うミニ講義(火力発電・バイオマス発電)の講義資料が紹介されました。(その後コロナ禍でバス見学会は中止)

宇都宮市環境学習センター