再エネ7月定例会報告です

7月16日(土)再生可能エネルギー部会を開催しました。今回は、再エネ部員8名出席に、午前中の「環境大学」で発表と運営をした宇都宮大学髙橋教授と学生9名も参加した大規模なものとなりました。出前授業の実績報告と今後の計画を確認したあと、初めての試みとして宇大生髙橋この葉さんによる出前授業低学年向け紙芝居のナレーション発表がありました。7/25岡本西小学校での実践が予定されています。ナレーションは素晴らしく、一同聞き惚れてしまいました。その後、この低学年向け紙芝居に続けて行うクイズの原稿提案があり内容をみんなで審査しました。学生も含め、多くの方から「その内容では難しすぎる」との指摘をいただきました。後日、指摘事項を改善してとても良い6問のクイズ原稿がまとまりました。

今後の活用が楽しみです。 

宇都宮市環境学習センター