令和4年7月9日(土)の午前10時から,同月30日(土)に開催する「親子で楽しく自然体験」事業の事前の現地確認調査と打合せ,リハーサル等をセンターの東側林地で行いました。事前確認調査には,宇都宮共和大学子ども生活学部の桂木先生と自然遊びの会バーベナの学生11名と生物多様性保全部会員2名が参加しました。調査においては,スズメバチ等の危険生物がいないかなど,フィ―ルド全体の安全確認を行った後,当日の動きや役割分担についての打合せとリハーサルなどを行いました。その結果,予定していた虫の足跡を用いたプログラムについては,見直しを行うことになりました。当日は,アイスブレイクゲーム(ノーズ),虫捕りと虫の美術館(鑑賞),休憩をはさんで,木陰でランプづくりを行うことになりました。