令和4年1月22日(土)の午前10時から環境学習センターにおいて,13家族36人の親子が,約2時間,自然とふれあう体験活動やゲームを行いました。
前半は屋外で「落ち葉を集めてトトロをつくろう!」と「生きもの発見ラリー」を楽しみました。「生きもの発見ラリー」では,「ゾウムシ」「ジョロウグモ」「ウメノキゴケ」「カイガラムシ」「ヤママユガ」など5種類の生きものについて,親子で冬越しの様子や生態などについて,見たり,触れたり,学生から詳しい説明を聞いたりしながら学びました。
また,集めた落ち葉の中に頭まで埋もれて遊ぶ子どももいて楽しいひと時を過ごしました。後半は屋内に移動して,「木の実のフレームとかご作り」を行いました。