8月3日(日)ゆいの杜小学校放課後子ども教室で4回目となる出前授業を実施しました。受講生は小学3年生29名で、同数の親御さんが参加され全体で58名と大人数になったため、講義と工作は2つの教室を利用して進めました。アンケート結果をみると、とても理解度が高いことと、記述欄をみても的確な回答や意見が多く見られました。日曜日であったこともありお父さんの参加が多く、親子で熱心に授業に取り組む姿が見られ、良い機会を提供できたと思います。(写真は親子で工作に夢中になる姿)
宇都宮市環境学習センター
Refilljapan 地域リフィル
宇都宮大学国際学部 髙橋若菜研究室